朝読んでいる人へ「おはようございます。」
昼間読んでいる人へ「こんにちは。」
夜読んでいる人へ「こんばんは。」
そして、初めての人へ「はじめまして。」
エンジョイ@群馬管理人 藤井です。
今年で開園して15周年になったという赤城高原牧場 クローネンベルク・ドイツ村に初めて行ってきました。
これまでもそば(車で5分ほど)のぐんまフラワーパークや、大胡グリーンフラワーパークには何度も行ったことがあるし、赤城南面千本桜にも行ったことがあるのに不思議なことです。
開園してすぐのころに行ったことがある嫁さんの話だと、当時と比べ建物も増え立派になったということです。
初めて行った私の感想は、部分部分を見ると楽しいのですが、全体としてはどうでしょうか。ちょっとコンセプトに無理があるような気がします。
それでも、パターゴルフをしたり、ブルーベリー摘み(収穫体験)などをして半日楽しんできました。
ちょっと時間が短かったので、牧羊犬のショーやハム・ソーセージの工房見学などは見ることはできなかったのが残念です。
国道353の入り口のところ(駐車場)に産直市場という農産物などの販売所があり、ここは野菜や果物が安い値段で売られていましたので、お勧めです。(モモ、サクランボ、トマトなどを買いました。)
Do, or do not. There is no try.
【関連する記事】